1. HOME
  2. 商品一覧
  3. おろす・削ぐ・削る

おろす・削ぐ・削る

食材を擦り崩す「おろす」という調理方法。和食では大根やわさび、生姜などによく用いられ、付け合せや薬味としてよく使われています。日本料理の他にも、リンゴをすりおろしたり、チーズをおろすなど、様々な料理に使われる料理方法です。厨房用品専門店の安吉では、プロの調理場で使われる業務用おろし器のみならず、ご家庭でもお使い頂ける商品もご用意しております。 金属製のおろし器は「おろし金」や「卸金」と呼ばれ、食材をすりおろすための板の部分には、銅板やアルミ、ステンレスなどが用いられています。中でも銅製のおろし金は特に上質な素材で、鋭い歯で抜群の切れ味を誇ります。刃の角度が一つ一つ微妙に違うので、食材が滑ることなくおろすことが出来ます。裏側は刃が小さくなっているため、わさびや生姜などの小さめの野菜をおろせる仕様になっているます。銅の卸し金で大根をおろす場合、食材の繊維だけを断ち切り、大根の組織の破壊が最小限に抑えれれるため、キメが細かくなめらかな大根おろしを作ることが出来ます。 大根をおろすのに使われるのが「鬼おろし」です。竹製で、鬼の歯を連想させるギザギザ形が特徴的です。鬼おろしでおろした大根は、水分があまり出ないため、みずみずしさとシャキシャキ感を残した仕上がりになります。 他にも山葵をおろすための鮫皮おろし、チーズ用のチーズおろし、チーズ・グレーターなど様々な商品を取り揃えております。それぞれの特長を良く知って調理に活かしてください。
ご指定の検索条件に該当する商品はありませんでした。