吸物椀
吸物は、だしを塩や醤油、味噌などで味付けし、野菜や魚介類などの具を加えた日本料理のことです。吸物を盛るための器を吸物椀(すいものわん)といいます。小さめの器で、蓋付の塗椀が一般的です。ほかに小吸物椀、一口椀という呼び方もあります。手に収まる優しい丸みが特徴の和食器です。木製の物が一般的で、陶器やガラスと違い、熱いお料理やお吸い物でも器自体が熱くなり過ぎることがありません。また、蓋付ですのでお料理が冷めにくくいつでも出来たての美味しさを提供することができます。 安吉ではなんと1000以上の吸物椀を販売致しております。木の質感を活かした高級椀から、取り扱いが簡単で丈夫な樹脂製のお椀まで、多岐にわたって取り揃えております。
ご指定の検索条件に該当する商品はありませんでした。